〒326-0845 栃木県足利市大前町152-15
(電車でお越しの場合は駅までお迎えに参ります。)
受付時間
当事務所の概要とアクセスについてご案内いたします。
名称 | 青木近藤会計事務所 近藤徹夫税理士事務所/近藤行政書士事務所/有限会社足利経営センター |
---|---|
代表者 | 近藤 徹夫 |
住所 | 〒326-0845 栃木県足利市大前町152-15 |
電話番号 | 0284-63-0587 |
FAX番号 | 0284-63-0583 |
受付時間 | 9:00~18:00(夜間対応可能です。ご相談ください) |
定休日 | 土曜・日曜・祝日(休日対応可能です。ご相談ください) |
資格者 | 税理士・行政書士 近藤 徹夫 (平成22年登録) 税理士・行政書士 近藤 和夫 (昭和49年登録) 税理士 近藤 いづみ (平成22年登録)(相続・資産税専門) |
人員数 | 13名(税理士3名/行政書士(有資格者含む)3名/ファイナンシャル・プランニング技能士3名) |
主なサービス | 税務・会計
|
昭和49年(1974年) | 足利市鹿島町にて近藤和夫税理士事務所開業 |
---|---|
昭和52年(1977年) | 同所にて近藤和夫行政書士事務所開業 |
平成 4年(1992年) | 現在の事務所所在地 足利市大前町に移転 |
平成17年(2005年) | 青木会計事務所(昭和42年開業)と合併 青木近藤会計事務所に事務所名変更 |
平成25年(2013年) | 税理士 近藤徹夫入所 |
平成27年(2015年) | 税理士・行政書士 近藤徹夫 所長就任 |
平成30年(2018年) | 税理士 近藤いづみ入所 |
足利市出身
栃木県立足利高校、専修大学卒業後、大手専門学校にて税理士講座講師(財務諸表論、所得税法担当)を経験。 その後、都内会計事務所にて法人税務、個人税務、相続税務等を経験し、平成25年に青木近藤会計事務所へ入所。 平成27年に税理士近藤和夫から所長を引継ぎ、2代目所長就任。
静岡市出身
静岡県立静岡高校、同志社大学(経済学部)卒業後、金融機関系ベンチャーキャピタルにて法人営業、大手専門学校にて税理士講座講師(相続税法)を経験。その後、都内資産税専門会計事務所にて相続税を専門とし相続税申告、納税資金準備、税務調査対応を経験。平成30年に青木近藤会計事務所へ入所。
足利市出身
昭和48年税理士試験合格、翌年近藤和夫税理士事務所開設、昭和52年行政書士登録を経て、平成15年ファイナンシャルプランナー事務所を開設。上場企業、会計事務所、一般企業、計算センターなどで経理畑を歩む。若き日より管理会計の重要性に目覚め、会計をお客様の企業経営に活かすべく研鑽に励む。平成27年 青木近藤会計事務所 所長を退任し相談役に就任。
電車でお越しの場合は駅までお迎えに参ります。
山前駅から徒歩30分
足利市駅(東部鉄道 伊勢崎線)から車で20分
足利駅(JR 両毛線)から車で20分